こんにちは!イラストレーターの有本てえです。
当サイトをご覧いただきありがとうございます!
先日tiledというソフトをつかってピクニックを楽しむ女の子のドット絵を制作しました。
クリップスタジオペイントでドット絵を描いて、tiledでそのドット絵を並べました。
最初はtiledの操作に戸惑いましたが慣れました。楽しいです😂
このドット絵を普段の少女漫画風の絵柄でアレンジしました。
いつもの女の子とは少し雰囲気を変えて、ヘアアレンジをしたり塗りに重厚感を出したりしました。
メイキングを紹介します!
メイキング
雑ラフ
アイビスペイントでざっくりと描いていきます。
このときはパースや二点透視を意識せずに描きます。
ラフ
雑ラフをクリップスタジオペイントに取り込みます。
横のサイズを2倍にしてパース定規を設定し、適当に補助線をひきます。
補助線を参考に雑ラフの修正をします。
線画
ラフを参考に線画を描きます。
後で修正しやすいように人物と小物の線画のレイヤーを別にします。
着色
色をつけます。
サンドイッチは美味しそうにみせるために筆跡が残るブラシで彩度を高めに塗ります。
遠くの木は空気遠近法で青白くします。遠くは書き込み少なめ、近くは書き込み多めにします。
仕上げ
私がよく使う仕上げ一覧です!
今回は
・テクスチャをオーバーレイで5%
・グラデーションマップをソフトライト
・遠景ぼかし
・SNOWでフィルターをかける&調整 をしました。
完成!
まとめ
二点透視図法をつかった一枚絵を紹介しました。
最後までご覧いただきありがとうございました!