こんにちは!イラストレーターの有本てえです。
当サイトをご覧いただきありがとうございます!
今回は金柑と女の子のイラストのメイキングを公開します

個人的にとても気に入っている作品です☺️
こだわったポイントがいくつかあるのでそれも兼ねてご紹介です!
メイキング
ラフ
数日前におばあちゃん家で育てている金柑の木や野草を撮っていて
インスピレーションを受けて、今回テーマにしました!
ibisPaint(アイビスペイント)でざくざく描きます

Pinterestでレモン庭園の写真を見て
庭園のドアの濃い青とレモンのライトイエローのコントラストが素敵だったので
黄色 メインカラー
青 アクセントカラー
に決めました🦋💛
女の子のお洋服は
田舎のレトロな感じを出したくて
スロバキアとブルガリアの民族衣装を足して2で割ったようなデザインにしました🦺
いつも前髪ありの女の子ばかり描いていたので
たまにはおでこだしの女の子を描こうと思い
この髪型になりました!
女の子のデザインを特にこだわりました🎀

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)にラフを取り込みます
パース定規を使って
奥の建物と手前の石垣のアタリをとります
上のピンクの線がアイレベルです!
線画

ベクターレイヤーで線画を描きます
メリハリがつくように太めに描いてから線画修正機能で細くしました🥸
外側の線は太めに内側の線は細く修正するとキレイです!
別のベクターレイヤーに後ろの建物の線画を描きます
女の子より遠くにあるので線画は女の子よりも細くします!
着色

色を塗ります!
オレンジのインナーの柄とエプロンの小花の刺繍は素材を使いました🌷
エプロンのカゲ色は髪の色と合わせて紫にしました!
木の下にいるのでエプロンの下にさらに影を入れます
目にはハイライトをバチバチにいれます✨
これがポイントです!
背景
背景は
①資料をよく見る
②見せ場をつくる
③パースをつかう
を意識して描いています!
まず金柑は
おばあちゃん家の金柑をスマホで撮って、トレースして描きました!
ラフの段階では大木の金柑の木にしたくて自分で描いたのですが
上手に描けなかったので泣く泣くトレースして普通の大きさの金柑の木になりました🥺
後ろの建物は
Pinterestで海外の建物をいろいろ見て描きました🏡
私は草を描くのは結構得意です😳
先端が3角のブラシで描きます
草は実際の写真を見るより風景イラストを見て勉強しました!
草は遠くのところはスクリーンで青白くします!
仕上げ
線画を色トレスします
1番上にテクスチャをはって、後ろの草や建物をぼかします!
SNOWで色を調整して完成!
最後までお読みいただきありがとうございました!